クアラルンプールの観光スポットを紹介します。
「ベルジャヤタイムズスクエア」(Berjaya Times Square)というショッピングセンター、ホテル、遊園地などが入った巨大複合施設の中で、5階〜7階の3フロアにまたがったマレーシア最大の屋内テーマパーク「ベルジャヤタイムズスクエア遊園地」(Berjaya Times Square Theme Park)です。


見どころ
迫力満点のジェットコースター Supersonic Odyssey
屋内遊園地なのにかなり巨大なジェットコースターが走っており、日本人的感覚だと「これ地震起きたら崩れるでしょ・・」
と心配になりますが、、きっと大丈夫でしょう。
この遊園地に来たからにはぜひ試してください、迫力満点ですから。
チケットは一日券なので何回でも乗れますよ。


おすすめ情報
雨の日でも遊べる
すべてが屋内の施設なので雨の日など天候が悪い日でも楽しめます。
おすすめ時間帯
夕方から混雑してくるようです。
午前中、お昼くらいが空いていておすすめです。
チケット購入
遊園地のホームページから事前にチケットを購入することできます。
大人2人+子供2人のお得なセット有り
通常そのままでは大人2人+子供2人でRM270のところ
このセットではRM40割引の RM230 です。
食事どころ
遊園地内にフードコートはありません。
昔あった形跡はありますが、、
入園時に腕にはめたリストバンドで1日2回まで出入り自由で、食事をする際はショッピングセンターに出て食べることができます。
ベルジャヤタイムズスクエア(ショッピングセンター)のお店一覧
https://berjayatimessquarekl.com/stores/
Taste of Asia Food Court
ベルジャヤタイムズスクエア地下にあるフードコートもおすすめです。
クアラルンプールでも有数の大きなフードコートで、たくさんのアジア料理レストランが出店しています。
Taste of Asia Food Court(ベルジャヤタイムズスクエア地下)
https://berjayatimessquarekl.com/portfolio-item/taste-of-asia-food-court/
乗り物は身長制限により乗れないものもあるので注意
ジェットコースターなど激しい乗り物は身長制限があります。
身長が140cm以上あればすべての乗り物を乗ることができます。

夜10時まで営業
遊園地なのに夜遅くまで営業しています、デートにも最適ですね。
だだし全てがマレーシアクオリティ・・
たくさんグッドポイントを紹介しましたが、
あちこちの乗り物が故障中だったり、運転停止しているので乗れないものが結構あります。。
また、動いていて乗れる乗り物もだいぶ古いので、日本の東京あたりの遊園地、テーマパークの
レベルを期待してはいけません(笑
アクセス
ベルジャヤタイムズスクエア遊園地 Berjaya Times Square Theme Park
住所 | Imbi, 55100 Kuala Lumpur, Wilayah Persekutuan Kuala Lumpur |
アクセス | 電車/MRT Imbi駅より直結 タクシー/行き先「ベルジャヤタイムズスクエア」 |
ホームページ | https://berjayatimessquarethemeparkkl.com/ |
料金 | 大人RM70、子供RM65、大人2人+子供2人RM230セット有り(※) |
営業時間 | 月曜〜金曜12:00〜22:00 土日・祝日11:00〜22:00 |
定休日 | 無休 |
公式ホームページ「ベルジャヤタイムズスクエア遊園地 Berjaya Times Square Theme Park」
https://berjayatimessquarethemeparkkl.com/
最後まで読んでいただきありがとうございました。
SNS
Twitterをフォロー
Facebookをフォロー
アメブロでフォロー
ランキングに参加しています!ポチッとお願いします!

にほんブログ村