こんにちは、マサキです。
いつものLazadaパトロールで見つけました。
「Lazada Japan Mall」
最近オープンしたばかりのようで
正規品の日本商品を
日本から発送して販売するストアと謳っています。
驚きの送料と1点疑問がありますが
なかなか期待できるストアが新登場です。
Lazadaとは
ご存知ないかたのために軽く。
Lazadaはシンガポールの会社で
東南アジア最大のECオンラインモール(商店街)です。
Amazonのような直営販売ではなく
各小売店が出店してモールを形成しています。
マレーシアではおそらくシェアNo.1のECサイトです。
親会社は中国アリババグループ
親会社は中国のアリババグループ。
アリババグループはAmazonと並んで世界最大級のECカンパニー。
そのアリババグループの筆頭株主はソフトバンクグループで
アリババが創業間もない無名なころ
創業者ジャック・マーと意気投合した孫正義が多額の出資したのは有名な逸話です。
LazMall

Lazadaのストアの中でも模倣品がなく厳しい基準で審査された
特に優良なストアを
LazMall
としてカテゴリーして
有名ブランドの直販ストアの多くはLazMallです。
逆に、LazMall以外のストアには
模倣品や粗悪品を売りつける不良ストアがそれなりに存在します。
今回紹介する Lazada Japan Mall はLazMallとして出店しているので
非常に安心感はあります。
主な取り扱いブランド
すでに商品数は数千点あり
化粧品を中心に日本の有名ブランドが並んでいます。
女性向けがメインですがそれなり揃っているようです。
資生堂

INTEGRATE、MAJOLICA MAJORCA、マキアージュ(MAQuillAGE)などが含まれています。
COSME DECORTE

わたしはよくわかりませんが、
Lazada Japan Mallでは押していますね。
Biore

DHC

KOSE

Kate

AYURA

ほかにも
小林製薬、LION、PIGEONなどなど
医薬部外品やベビー用品もありました。
価格
日本価格の1.5〜2倍くらい?
ざっと見て回った感じですが
商品価格は中には日本と大差ないものありそうですが
日本価格の1.5〜2倍くらいが多いかなという感じでした。
在馬邦人的にはまあ見慣れた価格差かなと思いました。
配送
日本から配送で時間はかかる
ざっと見て回ったところ
10〜25日
最近はAmazonジャパンで買って海外発送すると
以前より遅くなってて数週間かかるので
それと同じくらいか。
送料が破格の安さ
オープンしたばかりのため
これがずっとはわかりませんが
いまのところ
RM5.2=約133円

どうやったらこんなに安く日本から送ってくれるのか
その秘密は↓の疑問と関係が?
1点疑問が、、ほんとに日本発送か?
なかなかちゃんとしたストアみたいであるものの
1点だけ疑問が・・
Lazadaでは商品一覧に発送国が表示されますが
それが日本(Japan)ではなく
韓国(South Korea)
となっています。

これはどうなんでしょうか
設定ミス?
日本から発送した商品が韓国の倉庫に置いてある?
あの表記は発送国ではなく運営会社の所在国?
よくわかりませんが、そのうち買ってみたら
どういうことがわかるでしょう。
12.12セール
2020年12月12日はLazadaで大々的なセールが開催されます。
Lazada Japan Mallもセールに参戦するようです。
セール品はあまり多くなさそうですが
RM160購入したらRM24.00割引
のバウチャーは結構いいかも?
チェックしてみてはいかがでしょうか。

まとめ
ということで、まだスタートしたばかりのストアだけに
今後もっと商品数が増えたら相当便利そうですね。
発送国表記が韓国(South Korea)になってる問題についても
動向をウォッチしていきたいと思います。
Lazada Japan MallのURLはこちら
最後まで読んでいただきありがとうございました。
安い!