RFID Tag|マレーシアのETCで高速道路料金支払い

RFID Tag

こんにちは、マサキです。

KL生活では子供の保育園送迎、買い物などで車を使っています。

これまではTouch’n GoカードというICカードで高速道路(有料道路)の支払いをしていましたが

最近、使えるようになった無線通信のRFID Tagにしました。

 

RFID Tagとは

概要

TNG RFID

RFID Tagは日本のETCと似て有料道路の通行料が支払えます。

日本のETCでは車載機器にETC専用クレジットカードを指して使いますが

マレーシアのRFID TagはICタグが埋め込まれたシールを車の表面に貼って使います。

 

もともとマレーシアでも日本のETCとほぼ同様のSmartTAGという

車載機器+Touch’nGoカード挿入(ICカード)

で利用する方式が主流でした。

 

そのSmartTAGの次世代方式としてRFID Tagがはじまっています。

RFID Tagの特徴
  • 有料道路の料金所で支払いに使える
  • 無線通信ICチップが埋め込まれたタグ(シール)
  • タグを車のフロントガラスまたはヘッドライトに貼って使用
  • スマートフォンアプリの Touch’n Go eWallet と連携して決済
  • 車側にはタグを貼るだけでよく機器も電源も必要ない

2019年から実運用が開始され、当初はマレーシア人のみ利用ができましたが

現在はマレーシア人という制限はなくなりました。

しかし、Touch’n Go eWallet アプリが国設定で「マレーシア」のみ

インストール可能だったため

わたしは最近まで利用できませんでした。(※iPhoneを日本設定で使ってます)

 

最近になってTouch’n Go eWallet アプリが日本設定のiPhoneで

インストールできるようになったのを知って

早速利用設定をしました。

※訂正
誤) 日本国じゃなくても
正) 日本国設定でも

 

メリット

  • 通行料支払いが楽で早い
  • 車載機器を買う必要がない
  • チャージ(Reload)がアプリで完結する、チャージ手数料は無料
  • リアルタイムで支払い通知がくる、使ったことがすぐわかる
  • 利用者が増えれば渋滞解消

 

デメリット

  • スマートフォンアプリ(Touch’n Go eWallet)を使う必要がある
  • チャージ(Reload)するにはクレジットカードかオンラインバンキングが必要

 

RFID Tagの利用方法

 

RFIDタグを購入する

ECサイトのLazadaまたはShopeeで購入することができます。

RFID TagはLazadaで購入可能

値段は RM35(約880円)に送料が別途かかります。

わたしが購入したときは送料 RM3.5(約90円)でしたが

Lazadaの送料無料バウチャー利用で無料でした。

注文してから数日で届きました。

ICチップが埋め込まれたタグ(シール)と

識別番号が書かれたバーコードが封入されています。

バーコードはアクティベイトするのに使用します。

 

Touch’n Go eWallet アプリをインストール

RFID Tagにはタグと連携して決済するためのアプリが必要です。

インストールしてユーザー登録しましょう。

Touch'n Go eWalletアプリ

このアプリとしてはRFIDだけなく

  • QRコード決済
  • Touch’n Goカードを登録して残高管理
  • 送金サービス

などいろいろな機能、サービスを利用することができるアプリです。

 

RFIDタグをアクティベイトする

Touch’n Go eWalletアプリを使用して

購入したRFID Tagの識別番号、

利用者情報、利用する車の情報などを入力してアクティベイトします。

ただし、アクティベイト操作が完了してもすぐに使えるわけではなく

センター側のアクティベイト処理が完了するまで利用できません。

24時間以内に処理が完了するとされていますが

わたしは5、6時間かかったでしょうか。

アプリで処理完了の通知がきました。

 

RFIDタグを車に貼り付ける

アクティベイト処理が完了するとRFID Tagが利用できるようになります。

タグ(シール)を車に貼りましょう。

貼る場所は

  • フロントガラス左上部の表面または
  • 左ヘッドライトの表面

のどちらかです。

タグを貼る場所の説明

わたしは左ヘッドライトに貼りましたが

フロントガラスに貼るひとは室内からではなく

外側の表面に貼る必要があるので注意しましょう。

RFID Tagを左ヘッドライトに貼る
左ヘッドライトに貼った様子

シールの素材が想像以上に安っぽく

カーブになっているヘッドライトに貼るのはちょっと難しく

若干空気が入ってしまいました。。

結構早く剥がれてしまうかもしれません。

 

実際にRFIDゲートを通過してみた

 

ゲートによって反応速度が異なり

ほとんど停まってからゲートが開くところもあれば

ゆっくり走る速度で開くところもありました。

ゲートを通過してすぐにTouch’n Go eWalletアプリの利用通知がきます。

これまで完全に停車して、カードをかざして通過していたのにくらべると

MASAKI

快適!楽ちん!

 

まとめ

2018年にはSmartTagから次世代のRFIDへ切り替わる話は聞いていたので

もっと早く使えるようになるかと思っていましたが

ようやく使えるようになったか、という感想です。

2020年7月現在での利用状況は

KL郊外住宅地の感覚では、RFIDを使っている車は1割いるかどうかという感じです。

しかし、RM35(送料別途)だけでスマートに通行料が支払えるようになるので

すぐに利用者は増えると思います。

利用者が増えて少しでも渋滞が解消されることを願っています。

 

RFID公式サイト
https://www.tngdigital.com.my/urban-mobility/rfid

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

SNS

Twitterをフォロー

Facebookをフォロー

アメブロでフォロー

ランキングに参加しています!ポチッとお願いします!
にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
にほんブログ村