世界的なブームではありますが、マレーシアでも日本食レストラン、ラーメン屋さんの人気は高いです。
ショッピングモールには必ずといっていいほど、ラーメンを食べられるレストランが入っています。
日本では大のラーメン好きで、週に数度はラーメン屋さんでラーメンを食べ、食べログのラーメン店ブックマークは600店、そのうち実際に行ったお店は150店以上のわたしが
クアラルンプール市内のおすすめラーメン屋さんを紹介します。
目次
- 1 更新履歴
- 2 本格派
- 2.1 麺屋獅子道 Menya Shi-Shi Do(Jaya One)
- 2.2 麺屋はなび Menya Hanabi(Sri Petaling / Arkadia / Kota Kemuning Shah Alam)
- 2.3 麺屋武蔵 Menya Musashi(1 Utama Shopping Centre)
- 2.4 三ツ矢堂製麺 Mitsuyado Seimen(The Starling)
- 2.5 ラーメンばんから Ramen Bankara(Midvalley / AvenueK / Tropicana Gardens Mall)
- 2.6 一風堂 IPPUDO(Pavilion / The Gardens Mall / Bangsar Shopping Centre / Gurney Plaza / Sunway Pyramid Queensbay Mall)
- 2.7 山頭火クアラルンプール・パビリオン店(Pavilion)
- 2.8 ラーメン せたが屋(1 Mont Kiara)
- 2.9 横浜家系ラーメン 壱角家(Subang Jaya)
- 2.10 濃厚鶏そば 麺屋武一 マレーシア(Publika Shopping Gallery)
- 2.11 鶏白湯ラーメン 清六屋 Seirock-ya(Up Town)
- 2.12 かつお節ラーメン 田ぶし Tabushi(Lot10 ISETAN)
- 2.13 北海道ラーメン 麺や雅 Menya Miyabi(Sunway Pyramid)
- 2.14 ラーメン居酒屋 和司 Ramen Izakaya Kazushi(Solaris Mont Kiara)
- 2.15 最強濃厚 ばり馬ラーメン Bari-Uma Ramen(Jaya Shopping Centre)
- 3 ラーメン屋さん以外
- 4 まとめ
- 5 おすすめ情報<PR>
更新履歴
2019年7月11日 麺屋はなび Arkadia店、Shah Alam店追加
本格派
麺屋獅子道 Menya Shi-Shi Do(Jaya One)
わたしがマレーシアで食べた豚骨ラーメンの中でNo.1の美味しいラーメン屋さんです!
ネットの口コミで
- 日本の豚骨ラーメンをそのまま提供している!
- KLナンバー1豚骨ラーメン!
などとても評判の良い「麺屋 獅子道」ですが わたしもそう思います!




おすすめ度:★★★
住所:
Lot 100 P2.039, The School Jaya One, No 72, Jalan Universiti, Pjs 13, 46200 Petaling Jaya, Selangor
営業時間:11:30~22:00
URL:
https://www.facebook.com/MenyaShiShiDo.my/
関連記事
麺屋はなび Menya Hanabi(Sri Petaling / Arkadia / Kota Kemuning Shah Alam)
麺屋はなびは名古屋市に本店があり、「台湾まぜそば」発祥のラーメン店です。
台湾まぜそば大好きで、東京の新宿店に何度か行ったこともありますが、ここクアラルンプールのSri Petaling店がとても本格的で美味しかったです。
2019年、マレーシア2店舗目のArkadia、3店舗目のShah Alamとオープンして勢いがあります。
名古屋でもなく東京でもなく、マレーシアのクアラルンプールで本格的な台湾まぜそば、しかも元祖台湾まぜそばが食べられるなんてありがたい!




おすすめ度:★★★
住所:
Sri Petaling / No 16, Jalan Radin Bagus 6, Sri Petaling, 57000 Kuala Lumpur
Arkadia / Block E-G-3A, Plaza Arkadia, Jalan Residen 3, Desa Parkcity, 52200 Kuala Lumpur
Kota Kemuning Shah Alam / 2-37-1, Persiaran Anggerik Vanilla, Seksyen 31, Kota Kemuning, 40706, Shah Alam, Selangor, Malaysia
営業時間:月〜金11:30~15:00、18:00~22:00、土日11:00~15:00、18:00~22:00
URL:
https://menyahanabi.com.my/
関連記事
麺屋武蔵 Menya Musashi(1 Utama Shopping Centre)
Sushi Trainグループのラーメン専門店です。
幅広いメーニューで本格的なラーメンが食べられます。
ローカルのお客でいつもにぎわっています。




おすすめ度:★★★
住所:Bandar Utama F101 Second Floor Isetan One Utama Shopping Centre Jaya, 1, Lebuh Bandar Utama, Bandar Utama, 47800 Petaling Jaya, Selangor
営業時間:11:00〜22:00(無休)
URL:https://www.facebook.com/MenyaMusashiMalaysia
三ツ矢堂製麺 Mitsuyado Seimen(The Starling)
日本でも何店舗かあるつけ麺が有名な三ツ矢堂製麺。
店内がとてもラーメン屋さんとは思えないほどオシャレで綺麗です。
肝心のお味は麺が太麺でもっちりと弾力のあるつけ麺は日本で食べるのとまったく変わらず美味しいです。
でも麺の量が少なめでちょっとお高いですね。



おすすめ度:★★★
住所:The Starling Mall, Unit S-229, 2nd Floor, 6, Jalan SS 21/37, Damansara Utama, 47400 Petaling Jaya, Selangor
営業時間:11:30~21:30
URL:http://www.mitsuyado.my/
ラーメンばんから Ramen Bankara(Midvalley / AvenueK / Tropicana Gardens Mall)
外国人には一般的に豚骨ラーメンが好まれますが、マレーシアではイスラム教で豚を禁じているため鶏スープのラーメンもよく見かけます。
しかし、こちらはマレーシアでは珍しい背脂チャッチャ系の醤油とんこつラーメン。
とても美味しいのですが、麺の量が少なめで割高。



おすすめ度:★★★
住所:
Lot T-028, Level 3 Mid Valley Megamall (near GSC Cinema), Mid Valley City, 59200 Kuala Lumpur, Wilayah Persekutuan Kuala Lumpur
Avenue K, Lot 2-7, Level, 156, Jalan Ampang, Au 2, 50450 Kuala Lumpur, Wilayah Persekutuan Kuala Lumpur
Lot CC 61 & 62, Concourse Floor Tropicana Gardens Mall No, 2A, Persiaran Surian, Tropicana Indah, 47810 Petaling Jaya, Selangor
営業時間:
URL:http://www.bankaramalaysia.com/
一風堂 IPPUDO(Pavilion / The Gardens Mall / Bangsar Shopping Centre / Gurney Plaza / Sunway Pyramid Queensbay Mall)
言わずとしれた日本を代表するラーメンチェーン、一風堂。
マレーシアにはクアラルンプールに3店舗、ペナンにも2店舗あります。
日本国内でもかなりの店舗数なのに味が落ちない一風堂ですが、こちらマレーシアでもクリーミーな豚骨スープは健在です。
お昼時には行列ができていて、地元のマレーシア人からも熱烈な人気なのはうなずけます。
やはりこちらも日本の価格でお高いですね。




おすすめ度:★★★
住所:
Pavilion/C4.07.00, Pavilion KL, 168, Jalan Bukit Bintang, Kuala Lumpur, 55100 Kuala Lumpur, Wilayah Persekutuan Kuala Lumpur
The Gardens Mall/Lot-T218, 3rd Floor, The Gardens Mall, Lingkaran Syed Putra, 59200 Kuala Lumpur, Federal Territory of Kuala Lumpur
Bangsar Shopping Centre/Lot G110, Ground Floor, Bangsar Shopping Centre, Jalan Maarof, Bangsar, 59100 Kuala Lumpur, Federal Territory of Kuala Lumpur
Gurney Plaza/170-G-37, 37A, Persiaran Gurney, Plaza Gurney, 10250 George Town, Pulau Pinang
Sunway Pyramid, G1.45, No. 3, Jalan PJS 11/15, Bandar Sunway, 47500 Subang Jaya, Selangor
Queensbay Mall, Lot GF-129/139, 100, Persiaran Bayan Indah, 11900 Bayan Lepas, Penang
営業時間:
Pavilion/11:00〜22:00(無休)
The Gardens Mall/10:30〜22:00(無休)
Bangsar Shopping Centre/11:00〜22:00(無休)
Gurney Plaza/11:00〜23:00(無休)
Sunway Pyramid/10:30〜22:00(無休)
Queensbay Mall/10:30〜22:00(無休)
URL:http://www.ippudo.com.my/
山頭火クアラルンプール・パビリオン店(Pavilion)
老舗の北海道ラーメン店山頭火がマレーシアに1店舗だけあります。
場所は首都クアラルンプールど真ん中のパビリオン、とても人が多い場所なので知っている人も多いです。
メニューは名物の塩らーめんが最高で、ほかにも刺身、寿司、定食など幅広い展開です。
これだけ美味しいのにマレーシア国内で店舗が増えないのは、豚骨らーめんがないからでしょうか。




おすすめ度:★★★
住所:Pavilion, Lot 6.24.03 Level 6 Tokyo Street, 168, Jalan Bukit Bintang, Bukit Bintang, 55100 Kuala Lumpur
営業時間:
11:00 – 22:00
URL:
https://www.santouka.co.jp/
ラーメン せたが屋(1 Mont Kiara)
東京でも有名なお店がマレーシア初進出。
場所はKLで日本人が一番多いモントキアラ。
マレーシアのラーメン店は、ローカルのお客に受けがいい豚骨ラーメンが多いのですが
今回せたが屋さんはかなり日本寄りにメニュー、味付けをしています。
詳細は下記の関連記事からもご覧になれます。




おすすめ度:★★★
住所:1st Floor, 1 Mont’ Kiara, Mont Kiara, 50480 Kuala Lumpur, Federal Territory of Kuala Lumpur
営業時間:
11:00 – 20:00 (ラストオーダー 19:30)
URL:
https://www.facebook.com/SetagayaRamenMalaysia/
関連記事
横浜家系ラーメン 壱角家(Subang Jaya)
クアラルンプールに家系ラーメンが爆誕!
場所はKL郊外で日本人学校から車で5分10分のスバンジャヤ。
課題はスープかと思いますが、これは個人的な好みの問題かもしれません。
とにかくここクアラルンプールに家系ラーメンが爆誕したことの喜びをかみしめ
つぶれてしまわないように応援したいです。
詳細は下記の関連記事からもご覧になれます。




おすすめ度:★★★
住所:Unit 1-3A, Level1, The podium Tower3, UOA Business Park,
No. 1, Jalan Pengaturcara U1/51a, Kawasan Perindustrian Temasya, 40150 Shah Alam, Selangor
営業時間:月曜〜土曜11:00~15:00、18:00〜21:00
日曜定休日
URL:
https://www.facebook.com/IchikakuyaMalaysia/
関連記事
濃厚鶏そば 麺屋武一 マレーシア(Publika Shopping Gallery)
モントキアラのすぐ隣の地区にあるパブリカにあるラーメン屋さん。
日本でも多数の店舗を展開するお店がマレーシアに進出、本格的な鶏白湯スープのラーメンが楽しめます。
ちょっと高いなあと思いますが、濃厚な鶏出汁を取るのにたくさんの良質な鶏を使用しているので仕方ないのでしょう。
ランチタイムはお得なセットがあります。




おすすめ度:★★☆
住所:
A2, G2-02, Jalan Dutamas 1, Solaris Dutamas, 50480 Kuala Lumpur, Wilayah Persekutuan Kuala Lumpur
営業時間:12:00〜14:30、17:30〜22:30
URL:https://www.facebook.com/takeichimalaysia/
鶏白湯ラーメン 清六屋 Seirock-ya(Up Town)
The Starling Mall のすぐ隣の地区にある日本のラーメン屋さん。
日本のラーメン屋さんが適度にローカライズさせたクリーミーな鶏白湯スープが美味しいです。
メニューが豊富、お手頃価格、お味は男性より女性のほうが好みかなと思います。




おすすめ度:★★☆
住所:
6-G, Jalan SS 21/35, Damansara Utama, 47400 Petaling Jaya, Selangor
営業時間:
月 – 金 PM12:00 – PM9:30 (ラストオーダー PM9:00)
土, 日, 休日 PM12:00 – PM10:00 (ラストオーダー PM9:30)
URL:http://www.seirock-ya.com.my/
関連記事
※正確にはクアラルンプールではなくスランゴールです
かつお節ラーメン 田ぶし Tabushi(Lot10 ISETAN)
ブキッビンタンのLot10に入っているラーメン屋さん。
ジョホールバルに1号店があり、クアラルンプールに進出してきた
熱々の豚骨+かつお香味油スープのお店。




おすすめ度:★★☆
住所:
50, Jalan Sultan Ismail, Bukit Bintang, 50250 Kuala Lumpur, Wilayah Persekutuan Kuala Lumpur
営業時間:
10:00 – 22:00
関連記事
北海道ラーメン 麺や雅 Menya Miyabi(Sunway Pyramid)
クアラルンプールのお隣スランゴール州プタリン・ジャヤにある
マレーシアではめずらしい味噌ラーメンが主力の
本格的な北海道ラーメン屋さん




おすすめ度:★★☆
住所:
Ground Floor, Green Zone, Sunway Clio Hotel, Jalan PJS 11/15, Bandar Sunway, 47500 Petaling Jaya, Selangor
営業時間:
11:00 – 22:00
関連記事
ラーメン居酒屋 和司 Ramen Izakaya Kazushi(Solaris Mont Kiara)
モントキアラで10年以上営業されている和司。
昭和のサッカー名選手 木村和司さんのお店らしいです。
店内には有名プロサッカー選手のユニフォームやサインが飾られています。
良心的なお値段に昭和の昔懐かしいあっさり中華そばでした。




おすすめ度:★★☆
住所:Ground Floor, Unit 15-G, Jalan Solaris 3, Solaris Mont Kiara, 50480, Kuala Lumpur, Wilayah Persekutuan, Solaris Mont Kiara, 50480 Kuala Lumpur, Federal Territory of Kuala Lumpur
営業時間:月〜土/12:00〜14:45, 18:00〜23:45、日/11:00〜14:45, 18:00〜22:15
URL:見つかりませんでした
最強濃厚 ばり馬ラーメン Bari-Uma Ramen(Jaya Shopping Centre)
濃厚なスープにマレーシアではかなりめずらしい店内自家製麺の風味がよくてとても美味しいかったです!
濃厚ながらもしつこくない豚骨スープはクリーミー
そして、店内で製麺しているらしい自家製麺は細ストレートでしっとり、風味もよく
スープとの相性もばっちり。



おすすめ度:★★★
住所:Lot L3-11, Level 3, Jaya Shopping Centre, Jalan Semangat, Seksyen 14, 46100 Petaling Jaya, Selangor
休業日:なし
URL:http://www.bariuma.my/
関連記事
ラーメン屋さん以外
ラーメン屋さんではないけど、メニューにラーメンがあるお店の紹介です。
達磨食堂 Daruma Syokudo(1 Mont Kiara)
日本人街モントキアラの中心 1 Mont Kiaraに入っている日本食レストラン。
定食が中心のメニューの中にラーメンもあります。
2019年1月29日 麺が変わってスープが絡みやすくなって美味しくなってました!(濃厚辛豚骨ラーメン)


2019年10月18日 新メニューの魚介豚骨らー麺が感動的に美味しかった!


住所:Unit L1-20, 1, 1, Jalan Kiara, Mont Kiara, 50480 Kuala Lumpur, Wilayah Persekutuan Kuala Lumpur
営業時間:10:00〜22:00(無休)
URL:https://www.facebook.com/syokudodaruma/

関連記事
SUKIYA
日本の牛丼チェーンすき家はマレーシアにすでに10店舗以上あります。
メニューは牛丼に以外もカレーやラーメンがあり、店内は衛生的、お値段はローカル価格でお手頃です。
HALAL認証を取り、ホールの店員さんがヒジャブをかぶった女性が多く、しっかりマレーシアに定着し、愛されようとしている姿勢がうかがえますね。
本題のラーメンのお味ですが、まあまあ、ですね(笑




住所:ー
営業時間:ー
URL:https://www.sukiya.my/
店舗一覧
https://www.sukiya.my/store.php
日馬和里レストラン Himawari Restaurant(KL日本人会)
Mid Valleyの近く、クアラルンプール日本人会に入っている日本食レストラン日馬和里。
メニューは豊富で定食から寿司からそば・うどん、そしてラーメンも。
お味は昔ながらのあっさり中華そば、わたしはちょっと物足りないです。。
このお店は日本人会会員でなければ入れません。
会員じゃない方はまわりの会員の方に連れて行ってもらってください。




住所:No.2, Jalan 1/86, Off Jalan Taman Seputeh, 58000 Kuala Lumpur, Malaysia
営業時間:
平日、祝日 昼11:30~14:30 夜18:00~22:00
土、日 11:30~22:00
URL:https://www.jckl.org.my/himawari
まとめ
マレーシアでラーメンといえば「豚骨ラーメン」が多いです。
実際「一風堂」なんかはクアラルンプールど真ん中のPavilion KLショッピングモールにも店舗があり
本格的な豚骨ラーメンが現地の人達にも大人気です。
マレーシアに限らずですが、海外では濃厚なスープが楽しめる豚骨ラーメンがメジャーです。
しかし、現地での素材の調達、調理するひとのスキル、そしてすでに現地で流行したラーメンの味に傾倒してしまうなど問題があるのでしょうか
多くのラーメン屋さんでは
- 「日本の本物の味に近いよね」
- 「スープはいいよねスープは」
- 「これはこれであり」
そんな感想をもつことが多いです。。
シンガポールみたいに法外に高いけど、美味しいお店がくさるほどあって日本と変わらないらしい!
バンコクではガチの日本のラーメン屋さん「麺屋一燈」や「MENSHO TOKYO」など続々と進出して
二郎インスパイア系まであって最高だぜ!とか
隣の芝生は青くみえてしまいますが
世界にはラーメン屋がほとんどない地域もたくさんあります。
豚を食さないムスリムが多数派を占めるマレーシアにおいて
クアラルンプールはなかなかレベルの高いお店もいくつかありますし
引き続き開拓、紹介して美味しいラーメンがここマレーシアで食べ続けられるよう
ひそかに応援していきたいと思います!
おすすめ情報<PR>
日本ではよく宅麺にお世話になっていました。
有名店のラーメンをネットで注文することができ
実際に有名店が作った本物のラーメンをそのまま冷凍パックで送って届けてくれます。
千葉県松戸のつけ麺レジェンド「中華蕎麦 とみ田 つけそば」
山形の僻地で1日500人来客!幻の中華そば「琴平荘 中華そば」
本家にはない競争・激戦を繰り広げて進化する「二郎インスパイア系」
などなど選び抜かれた全国150種類以上の有名店ラーメンをお取り寄せ!
最後まで読んでいただきありがとうございました。