【修正】再CMCOでは州およびdistrictまたぎ禁止、クアラルンプールは1つのdistrict
KL、セランゴール州在住のみなさま 昨日の情報を修正いたします。 10月15日の政府の会見により今回のCMCOにおいて 「クアラルンプールを1つのdistrictと考えることとする」 との説明がありました。 昨日のブログ...
KL、セランゴール州在住のみなさま 昨日の情報を修正いたします。 10月15日の政府の会見により今回のCMCOにおいて 「クアラルンプールを1つのdistrictと考えることとする」 との説明がありました。 昨日のブログ...
2020年10月13日、AppleはiPhoneの新製品である iPhone12シリーズを発表しました。 この記事ではマレーシアでまだApple製品を買ったことがないかた向けに マレーシアでスムーズにiPh...
今回10月14日からはじまるCMCOでは 州またぎだけでなく 「district」またぎの移動も禁止だということです。 在マレーシア日本国大使館からのメール 10月13日に送られてきた大使館からのメールを読んでみると 移...
いつものTransferWiseで日本からマレーシアに送金しました。 おどろいたことに、これまでで最速30分かからず着金しました😳 たまたまかな?? TransferWiseで日本からマレーシアの送金が30...
KLは感染者急増を受けて明後日から条件付きロックダウンに逆戻りします。 昨日はKLの隣の州が学校閉鎖を発令しましたが 今日になってKLも学校閉鎖を含む条件付きロックダウン(条件付き活動制限令CMCO)に 戻...
マサキです。 日々忙しくてなかなか仕上がらない書き途中のブログがたくさんあるので、、 普段からSNSで発信している程度の 短い内容でもこまめにこちらのブログにアップするようにしたいと思います。 そして本日の...
こんにちは、マサキです。 最近なんだかんだと忙しくて、、 ブログをなかなか更新できていませんが 今日は【告知】になります。 マレーシア移住サポート会社さんの無料オンラインセミナー特別講師にお招きいただき お話することにな...
9月14日ようやくマレーシアでもユニクロマスクが発売されました。 ずっと使い捨てマスクで耳が痛くてつらくなっていたので、、早速買ってきました。 速報レポートします。 ユニクロ エアリズム UNIQLO AI...
マレーシアに移住してこれほど買ってよかった時間節約家電はあっただろうか と思わせてくれた「食洗機」 しかし、設置に至るまではなかなか簡単な道ではありませんでした。 Panasonic Dishwasher NP-TR8H...
日本ではほとんど使うことはない小切手(チェック)ですが わたしはマレーシアで主に学校関係の支払いでよく使います。 毎回、書くときにほかの方のブログを何個かググって調べて書くのが面倒なので 自分用にまとめておきます。 小切...
こんにちは、マサキです。 KL生活では子供の保育園送迎、買い物などで車を使っています。 これまではTouch’n GoカードというICカードで高速道路(有料道路)の支払いをしていましたが 最近、使えるようにな...
マレーシアは活動制限がだいぶ緩和され、普段の生活がだいぶ戻ってきました。 みなさまいかがお過ごしでしょうか? モントキアラでの家探しはおわりましたでしょうか? ロックダウン(厳しい活動制限)を挟んだ前回2020年2月から...
こんにちはマサキです。 EMSの代わりに国際宅配のDHL/FedExをEMS同一料金で発送してくれる海外発送サービスを紹介します。 コロナの影響で各国の国際郵便が不安定な期間限定キャンペーンとのことなので ...
クアラルンプールでラーメンを愛するマサキです。 ついにマレーシアに二郎がやってきました! 速報としてブログにまとめましたので ご査収くださいませ。 ワンモントキアラの「ラーメンせたが屋」さんの新メニューに二...
マレーシアの活動制限令が回復に向けたフェーズ(RMCO)に入った矢先 AirAsiaが思い切ったプロモーションをはじめました! AirAsia Unlimited Pass Cuti-Cuti...
本日、6月7日 午後3時からムヒディン首相会見があり 6月9日に期限が迫った現在の緩和した活動制限令(CMCO)から、回復に向けた活動制限令への以降を発表しました。 ざっくりまとめ また細かい緩和内容はおい...