家系ラーメン爆誕!壱角家 クアラルンプールSubang Jaya
『ラーメン好きだったよね?うちこの前 家系ラーメン食べてきたよ』 お友だちである先輩駐妻さんからもたらされた思いがけない吉報 心のなかで叫びました 心のなかだけでは抑えきれずちょっと漏れ出てたかも いや、そんなことはとも...
グルメ『ラーメン好きだったよね?うちこの前 家系ラーメン食べてきたよ』 お友だちである先輩駐妻さんからもたらされた思いがけない吉報 心のなかで叫びました 心のなかだけでは抑えきれずちょっと漏れ出てたかも いや、そんなことはとも...
お金過去何度か取り上げている海外送金サービスの TransferWise ですが TransferWise とマレーシアの主要金融機関から国外へ送金する際の為替レート+手数料の比較が できるようになってました。 為替レート+...
マレーシアロングステイ明けましておめでとうございます。 2018年2月に東京からマレーシアのクアラルンプールにきてもうすぐ2年経ちます。 常夏のマレーシアでは年末年始感はあまりないけど ようやく子供たちのスクールホリデーも終わったので 昨年2...
グルメ2019年末の大晦日、KL内の主要な日本食材スーパーマーケットを調査しました。 日本にいるときから年越しそば、お雑煮にはこだわりがあり 自分で出汁からつゆを作って楽しむため KLで材料を探し回ってきました。 KLの主要な...
生活マレーシアから日本へ荷物を送りたい場合 途中で紛失したら困る荷物(書類)はエアメールではなくEMSがおすすめです。 EMSとは 加盟している国同士で最優先で配達することを約束した国際郵便です。 配達状況の追...
グルメクアラルンプールのラーメン民のみなさまお待たせしました。 上陸して半年ほどのラーメンせたが屋さんが本気出してきました! メニューを大幅に増やして、味の調整もしたようです。 そして、新しく追加された 『背脂煮...
マレーシアロングステイ日本のみなさん 今、バイリンガールちかちゃんがKLにプチ移住中です! マレーシアのみなさんはもう知ってますよね? KL在住ジャパニーズはいま、ちかちゃんにいつ会えるのかドキドキの毎日を過ごしてます! Youtubeの企画...
ショッピングAmazonジャパンが行う年に一度の年末大セール「Amazonサイバーマンデー」のご紹介です。 本ブログで何度も紹介していますが、またAmazonのお話です。 日本に住んでいるひと以外にも、海外在住者にとっても非常に便利...
生活クアラルンプール在住日本人、特に料理をされるかたに大人気のTTDIのお話です。 Twitterでこんな投稿をしました。 TTDIの豚肉屋さん 相変わらず日本人でにぎわっているようですが WhatsAppで事前に注文するこ...
IT・プログラミング深刻だった8月、9月のヘイズから1、2ヶ月が経ちだいぶ平静を取り戻したクアラルンプールですが なんかここ数日ヘイジー(※1)じゃないですか? 最近参加させていただいたオンラインサロン(※2)のかたからのリクエストもあり ...
グルメさあ、みなさまお待ちかねのラーメンです。 今回はクリーミーな鶏白湯スープが美味しい日本のラーメン屋さんのご紹介です。 鶏白湯ラーメン 清六屋 Seirock-ya クアラルンプールのUp Townというエリア、The S...
マレーシアロングステイ残念なニュースです。 以前このブログでも紹介したのですが エアアジアXのクアラルンプール〜名古屋線が就航するという発表が3月にありましたが 結局、その運航路線は就航されませんでした。 ニュース:エアアジアX、クアラルンプ...
モントキアラさて、2019年令和元年も残すところあと2ヶ月となりました。 先月は日本に一時帰国した関係で忙しく更新できなかったのですが また更新しちゃいました 「モントキアラの主要コンドミニアム家賃一覧」 先日報道のあった 「外国人...
テレビ番組マレーシアにすでにお住いの方や、マレーシアに関心のある方ならご存知かと思いますが 「幸!ボンビーガール」というバラエティ番組でまたマレーシアが紹介されるそうです。 ボンビーガールといえば 過去何度もマレーシアに移住した若...
グルメみんなが愛してやまないラーメンのネタです。 ついさきほど感動的に美味しいラーメンに出会いました。 今日はほんとうはその近くの讃岐うどん屋さんにいくつもりだったのですが 店頭の看板に掲示された新メニューのお知らせが目に飛び...
不動産こんにちは、マサキです。 すでにあちらこちらで話題になっている 「外国人の住宅購入価格の下限が60万リンギに引き下げられる」件 日本のメディアでも取り上げられていて 購入に一定の条件が付けられることもわかってきました。 ...