※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

人気記事ランキング

  1. モントキアラ近く高級オシャレなパブリカ ショッピングモール Publika Shopping Galleryモントキアラに隣接したソラリスデュタマス(Solaris Dutamas)という地区にある高級オシャレモール、パブリカのご紹介です。 アクセス パブリカはモントキアラのすぐ隣にあって、日本人も多いので...

  2. ラーメンばんから Ramen Bankara

    クアラルンプールのおすすめラーメンまとめ Ramen in KL世界的なブームではありますが、マレーシアでも日本食レストラン、ラーメン屋さんの人気は高いです。 ショッピングモールには必ずといっていいほど、ラーメンを食べられるレストランが入っています。 日本では大の...

  3. クアラルンプールの超大型スポーツショップ Decathlon はなんでも揃いますクアラルンプールでスポーツショップは数あれど、ここほど種類もサイズも品揃えが充実したスポーツショップはないのではと思います。   6歳の幼稚園児のサッカーシューズが見つからずに困っていました...

  4. 床お掃除

    マレーシアで通いのお掃除メイドはじめました  KLの片隅でひっそり家族で暮らしているマサキです。 マレーシアに移住して1年、ようやく東南アジアの生活らしくメイドをお願いしはじめたお話です。 タイトルが難しかったのですが、わたしがメイ...

  5. おすすめ屋内遊び場9選まとめ in クアラルンプールこんにちは、マサキです。 マレーシアは熱帯雨林気候のため年間を通して高温多湿であり 日中は日差しが強くとても暑いので、子供たちは外で遊べません。 雨季には毎日のように夕方スコールが降り、雨でも子供たち...

  6. モントキアラのショッピングモール 163 Retail Parkこんにちは、マサキです。 クアラルンプールの外国人街、日本人街モントキアラにある 大人気ショッピングモールを紹介します。   モントキアラとは ペトロナスツインタワー、ブキピッタンのあるクア...

  7. マレーシア郵便局POS Laju

    マレーシアから日本にEMSを送る方法マレーシアから日本へ荷物を送りたい場合 途中で紛失したら困る荷物(書類)はエアメールではなくEMSがおすすめです。   EMSとは 加盟している国同士で最優先で配達することを約束した国際郵便...

  8. 駆虫薬・虫下し

    虫下し 駆虫薬 東南アジア、マレーシアで年に1回はみんな飲んでるらしい?マレーシア、東南アジアのみなさまこんにちはマサキです。 先日、先輩駐在員奥さまに教わりまして マレーシアに住むなら1年に1回くらい『虫下し』を飲んだほうがいいよ、と。   駆虫薬・虫下し 駆...

  9. 長い待ち時間に助かるKLIAのキッズスペース、休憩所クアラルンプール国際空港はKLIAとKLIA2と2つありますが、特にKLIAの方はとても広く、実は小さな子供が遊べる無料のキッズスペース・休憩所があるのでご紹介します。 行き方 KLIAの出発ロビーの...

  10. Grabfoodおすすめレストランまとめ クアラルンプールマレーシアのみならず、東南アジアで大人気の 「フードデリバリー」 中でもわたしは Grabfood にハマっていまして 平日はほぼ毎日、土日もどちらか注文しているので おそらく1年で200回くらいは使...

  11. ISETAN KLCC Food Market

    ISETAN KLCC Food Marketはクアラルンプール最大級の日本的デパ地下得意のクアラルンプールのスーパーマーケットシリーズです(^^) 今回はクアラルンプールど真ん中、ペトロナスツインタワーに直結したSuria KLCCショッピングモールに入っている ISETAN KLC...

  12. クアラルンプールのおしゃれタウンDesa ParkCityの Arkadia Plaza に行ってきたずっと気になっていたDesa ParkCity にある「Arkadia Plaza」に行ってきました。 Desa ParkCityはモントキアラから車で10分ほど Desa ParkCityはクアラル...

  13. 豚麺処 官兵衛 KANBE|モントキアラ

    豚麺処 官兵衛 KANBE|モントキアラマレーシアのラーメンのことならおまかせ!のマサキです。 オープンからだいぶ経ちましたが 連日行列が絶えないラーメン屋さん 「豚麺処 官兵衛 KANBE」 の紹介です。   豚麺処 官兵衛 K...

  14. SuperPark Malaysia入り口

    巨大屋内パーク SuperPark クアラルンプール遊び場こんにちは、マサキです。 今回はフィンランド発祥の巨大な屋内パークの SuperParkマレーシア のご紹介です。 このSuperPark、マレーシアのほかにも フィンランド(発祥) 香港 スウェーデ...

  15. Amazon海外配送したら3日でマレーシアに届いた以前の記事でも紹介した日本のAmazonで海外配送ができる 「Amazon Global海外配送(プレミアム)」 を使って注文した商品がマレーシアまで3日で届きました。 マレーシアでは売ってないもの、...

  16. 深夜特急 大沢たかお

    『劇的紀行 深夜特急』が一挙放送 6/22〜、6/28、7/23〜知る人ぞ知るあの『劇的紀行 深夜特急』が 有料放送ですがテレビで放送されます! 以前ブログ記事にも書いたのですがわたしはDVDボックスを劇的購入した のでいつでも観れるのですが。 今まだコロナの影響で...

  17. キアラスーパーマーケット アリメツ

    マレーシアでアリ駆除 ならアリメツ|Grab Martでデリバリーも!マレーシア在住で度々アリに苦労しているマサキです。 コンドミニアムの高層階に住んでも奴らはやってきます。 特に暑い時期に活動が活発化します。 わが家では『アリメツ』で駆除しています。 今回はGrabの...

  18. マレーシアで一番高いビルになるThe Exchange 106  これまでマレーシアで高いビルといえば「ペトロナスツインタワー」(Petronas Twin towers)でしたが、 2019年完成が予定される「The Exchange 106」が新し...

  19. マレーシアで日本のクレジットカードが使えない時の解決方法マレーシア在住5年目に突入したマサキです。 突然ですが、GrabとかLazadaで日本のクレジットカードが 使えなくて困っているかたいませんか? 最近、日本のクレジットカードを作ったのですが マレーシ...

  20. クアラルンプールきたらぜひ飲んで!タピオカミルクティtealiveマレーシアのおすすめスイーツについてのご紹介です。 街歩きに疲れたらタピオカミルクティ! タピオカミルクティは台湾が発祥のドリンクですが、 マレーシアでもとても流行っています。 熱帯、常夏のマレーシア...

  21. ドンキホーテLot10|マレーシア|精肉

    クアラルンプールの日本食材が買えるおすすめスーパーまとめクアラルンプールで日本食材を豊富に買えるスーパーをまとめました。 やはり日本人が多く住んでいるエリアに日本食材が豊富なスーパーが集まっています。 各お店の詳細は関連記事で詳しく解説しているので参照くだ...

  22. クアラルンプール IKEA ダマンサラ

    クアラルンプールで家具購入 IKEA ダマンサラ ウェブサイトからも購入可こんにちは、マサキです。 マレーシアに移住してきた当時、一番大変だったのが「なにが どこに 売っているのか」でした。 家具付き(Fully Furnished)の賃貸コンドミニアムでも家族連れだと結構...

  23. モントキアラ1丁目1番地、ワンモントキアラ ショッピングモール 1 Mont Kiaraマレーシアへの駐在は首都クアラルンプールが多く、そのクアラルンプール駐在員が住むのは多くが「モントキアラ」(Mont Kiara)というエリアです。 そんなモントキアラの1丁目1番地にある、「ワンモン...

  24. ゲンティンハイランド KLから1時間の高原カジノリゾート【クアラルンプール観光】クアラルンプールから車で1時間、マレーシアで唯一のカジノがある 高原リゾート、ゲンティンハイランドのご紹介です。 近年大幅な改装工事を終えて盛り上がってるらしいということで 子供を連れて行ってきました...

  25. 鶏白湯ラーメン 清六屋 クアラルンプール Seirock-ya

    鶏白湯ラーメン 清六屋 Seirock-ya クアラルンプールさあ、みなさまお待ちかねのラーメンです。 今回はクリーミーな鶏白湯スープが美味しい日本のラーメン屋さんのご紹介です。 鶏白湯ラーメン 清六屋 Seirock-ya クアラルンプールのUp Townとい...

  26. SuperdryStoreクアラルンプールミッドバレー

    マレーシアでは入手できるファッションブランド Superdry極度乾燥(しなさい)本日はユニークなファッションブランドのご紹介です。 たまたまMid Valleyに買い物に行った際、BUY 2 GET 1 FREEセールをしていたのではじめて買ってみました。 (BUY 2 GET...

  27. [マレーシア賃貸トラブル1]オーナーに解約通知をしたら受け入れられないと突っぱねられたマレーシアに移住して1年3ヶ月ですが、賃貸しているコンドミニアムは1年5ヶ月が経ちました。 現在の部屋から、別のところに引越しするべく進めているのですが オーナーに解約連絡をしたら「早期解約は受け入れ...

  28. イオン ミッドバレーメガモール

    ミッドバレーメガモール イオンで日本食材と子供用品 クアラルンプールこんにちは、マサキです。 今回はクアラルンプールで最も日本人が多いモントキアラではなく クアラルンプール日本人会にほど近いミッドバレーメガモールにあるイオンを紹介します。 中でも日本食材も買えるスーパ...

  29. マレーシアでNespressoを楽しむ

    マレーシアでNespressoコーヒーを楽しむ、自宅で簡単本格カプセルコーヒーこんにちは、マサキです。 働き方改革、新コロなどで2020年は在宅ワークの人が急に増え 慣れない自宅作業に戸惑っているかたも多いかもしれません。 会社員を辞めて3年、以来ずっと在宅ワークしている筆者が...

  30. マルキラーメン Maruki Ramen Tokyo クアラルンプール

    マルキラーメンMaruki Ramen|The Linc KLついに帰ってきました! マレーシアのラーメンブログといえばこちらです🍜 2020年3月から断続的につづいていたロックダウンがほぼ解除となり ワクチン接種者であれば店内飲食も可能になりました。 自由だ!...